料金

  • 初期費用、解約費用 0
  • コースによって、ご利用できる機能が異なります。
    ※お試し中はプロフェッショナルの機能をご確認いただけます。
    月額料金での契約か、年額料金での契約かを選択してお申し込みください。
    kintone のドメイン 1 つにつき、kViewerを 1 つご契約ください。
    (kintone のユーザー数には関係していません)
    ご請求に関するよくあるご質問は「こちら」をご確認いただけますようお願い申し上げます。

※価格は全て税抜き表示
  ライト スタンダード プレミアム プロフェッショナル
料金 月額 6,000円年額 68,400円 月額 9,000円年額 102,600円 月額 15,000円年額 171,000円 月額 24,000円年額 273,600円
リストビュー作成
カードビュー作成
セグメントビュー作成
カレンダービュー作成
グラフビュー作成
Myページビュー作成
ダッシュボードビュー作成 × × ×
高度なグラフビュー作成 × × ×
ビュー設定のテンプレート入力機能
ビュー設定のテンプレート出力機能 × ×
デザインテンプレートの適用 × ×
レコード詳細画面作成
外部公開API作成
コンテンツ配置選択
スマホ用レイアウト作成 ×
多言語化設定 ×
レコード絞り込み ×
検索フォーム設置 ×
公開期間設定 × ×
Toyokumo kintoneApp認証 × ×

1ビューにつき最大50件 kintoneの認証情報と手動同期(詳細


1ビューにつき最大1,000件 kintoneの認証情報と自動同期(詳細

パスワード保護 × ×
IP制限設定 × ×
リソースの読み込み制限 × ×
JavaScript/CSSでカスタマイズ × ×
フォームブリッジ連携 × ×
プリントクリエイター連携 × ×
Google アナリティクス連携 × ×
ビューURLの変更ビューURLの「サブドメイン/パス部分」を任意の文字列に変更可能※有償環境のみ※ × ×
ユーザーページメールアドレス認証の設定をしたビューをポータルページ上で一元管理が可能 × ×
  • kViewerを利用するためには、kintone スタンダードを利用する必要があります。
  • kintone APIの上限は、日間リクエスト10,000回/1アプリとなっており、上限に達すると利用できない場合があります。
  • 1,000件を超えるToyokumo kintoneApp認証利用を希望の場合には個別にご相談ください。

Toyokumo kintoneApp認証について

プレミアムコース以上からメールアドレスさえあれば、誰とでも情報共有ができる、Toyokumo kintoneApp認証がご利用いただけるようになりました。

詳細はこちら

オプション

Toyokumo kintoneApp認証 上限ユーザー数オプション
  • 認証上限数 月額(税抜き)
    2,000 20,000円
    3,000 30,000円
    5,000 50,000円
    7,000 70,000円
    10,000 100,000円
  • ビューにメール認証を適用できる、「Toyokumo kintoneApp認証」の1ビューごとに登録可能な認証メールアドレスの上限数を拡張するオプションです。 ToyokumokintoneApp認証詳細はこちら 最短3ヶ月からお申し込みいただける、短期解約が可能なオプションです。  
    1ビューあたりの認証上限数です。
    10,000件以上の認証をご希望の場合は、別途お問い合わせください。
    プロフェッショナル環境でのみご利用いただけます。

分間10,000リクエスト対応オプション
月額120,000円
年額1,368,000円

大量の閲覧者からのアクセスに対応するオプションです。
kViewerは1契約全てのビューを合算して1,000/1分間のリクエストに対応が可能ですが、このオプションを適用すると、個別のビューに10,000/1分間のリクエストまで可能となります。このオプションは最大6個まで購入でき、1ビューに対して3個まで適用する事が可能です。
このオプションは短期解約可能なオプションになります。

詳しくはヘルプページをご覧ください。

FAQ

本申込みの方法は?

本申込みは、 こちら よりお申し込みいただけますようお願い申し上げます。

解約はいつ伝えればいいですか?

毎月末の5営業日前までに解約申込がなければ、翌月のサービス提供を自動的に行います。
サービスを解約する場合は、 こちらの解約申込 に登録いただくことで解約することができます。
当月末で解約する場合は、当月末から起算し5営業日より前に申請する必要があります。
具体的な期日については こちら をご確認下さい。

お試しの費用と期間について教えて下さい。

お試しは無料になります。無料お試しは30日間になります。

お試し期間中のデータを利用できますか?

お試し期間中に有償プランの申込をいただきましたお客様はそのまま登録データを継続して利用いただけます。

年払いはできますか?

できます。年払いは5%ディスカウントしての提供になります。ただし、解約での返金はできませんのでご注意ください。

カスタマイズをしてもらえますか?

恐れ入りますが、当社では個別カスタマイズはおこなっておりません。
お取引のあるシステム開発会社などにお問い合わせください。